40代が毛穴クレンジング!伝えたいこと
1.すっぴんでも、ノーメイクでもクレンジングをおすすめする理由
まず、クレンジング、洗顔の役割をざっくり説明します。
1-1.メイク落としだけじゃない!クレンジングの役割は?
「クレンジング=メイク落とし」と思われている方も多いようです。
メイクのみならず、クレンジングは、油溶性の汚れを落とします。
油溶性の汚れには、下記があります。
- メイク
- ウォータープルーフ(防水仕様)の日焼け止め
- PM2.5などの大気汚染
- 排気ガス
- 油汚れ
- 角栓(皮脂が毛穴に詰まったもの)
メイク以外にも、油溶性の汚れがあるのがわりますよね。
これが、すっぴんでも、ノーメイクでもクレンジングが必要な理由です。
1-2.すっぴんでも、ノーメイクでも、このようなときには、クレンジングがおすすめ
- すっぴんでも、ウォータープルーフの日焼け止めを塗ったら(ある意味、メイクをしているのと同じ状態です)、クレンジングをしましょう。
- 排気ガスや、大気汚染などを落とすためも、クレンジングは必要
ただ、クレンジングは、皮脂をとり肌の乾燥の原因にもなります。
平日はメイクをして、休日はすっぴん!という方の場合は、ノーメイクの日は、クレンジングはしなくてもよいでしょう。
また、ふだんからすっぴん、ノーメイクのあなたには、週に何回かクレンジングをすることをおすすめします。
ふだんすっぴん、ノーメイクで暮している毒女です。
ふと、クレンジングをしたところ、くすみがとれ、肌に透明感がまし大喜びでした( ̄▽+ ̄*)
それ以来、週に何回かクレンジングをしています。
2.すっぴんの毛穴に!使っておすすめ!クレンジング【3選】
2-1.[マナラ]ホットクレンジングゲル
すっぴんの毛穴クレンジングにおすすめ!その理由は?
- 温感ゲルが、毛穴をやわらかく!古い角質や毛穴にたまった汚れに吸着
- アーチチョーク葉エキスなど毛穴ケア成分配合
- 東急ハンズ、ロフトなどの雑貨店、@cosme store、アインズ&トルペなどのコスメショップで市販も
[マナラ]ホットクレンジングゲルのひと月あたりのコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にして算出しています。
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
初回限定特別価格 | 2,990円 | 夜のみ使用で約2ヶ月 | 1,495円 |
通常価格 | 4,104円 | 夜のみ使用で約2ヶ月 | 2,052円 |
定期便(20%OFF) | 3,283円 | 夜のみ使用で約2ヶ月 | 1,642円 |
[マナラ]ホットクレンジングゲルを「すっぴん毛穴」に使って口コミ
▼[マナラ]ホットクレンジングゲルのレビュー
[マナラ]ホットクレンジングゲルを使って口コミ!毛穴は?
2-2.[リダーマラボ]モイストクレンジング
すっぴんの毛穴クレンジングにおすすめ!その理由は?
- 極小こんにゃくスクラブが、毛穴の奥の汚れや、角質に吸着
- 「アーチチョークエキス」など、複合化した大人の毛穴悩みに積極的に働きかける4つの成分配合
- バリア機能を守るので、経皮水分蒸発量がダブル洗顔1/5に
リダーマラボのひと月あたりのコスト(目安)
税込価格 | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト(目安) | |
---|---|---|---|
通常価格 | 3,132円 | 夜のみ使用で2ヶ月 | 1,567円 |
朝晩使用で1ヶ月 | 3,132円 | ||
定期購入 | 2,663円 | 夜のみ使用で2ヶ月 | 1,332円 |
朝晩使用で1ヶ月 | 2,663円 |
リダーマラボを「すっぴんの毛穴」に使って口コミ
40代毒女でも「毛穴レス」に見えます( ̄▽+ ̄*)
▼[リダーマラボ]モイストクレンジングのレビュー
リダーマラボ モイストクレンジングの毛穴洗浄効果は?使って口コミ
2-3.[ナールス]エークレンズ
すっぴんの毛穴クレンジングにおすすめ!その理由は?
- クレイ(海泥)が毛穴汚れに吸着!クリアな素肌に
- アーチチョーク葉エキス配合で、毛穴の黒ずみ・開き・たるみに働きかけ、毛穴の目立ちを改善
- 肌のバリア機能をサポート
[ナールス]エークレンズのひと月あたりのコスト(目安)
※公式サイトの使用目安を参考にして算出しています。
使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | ||
---|---|---|---|
通常価格 | 3,456円(税込) | 2ヶ月 | 1,728円 |
定期1本(5%OFF) | 3,283円(税込) | 2ヶ月 | 1,641円 |
定期2本(15%OFF) | 5,875円(税込) | 4ヶ月 | 1,468円 |
※「定期お届けコース」のお届け間隔は、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月の中からお選びいただけます。
[ナールス]エークレンズを「すっぴん毛穴」に使って口コミ
▼[ナールス]エークレンズのレビュー
ナールス エークレンズを使って口コミ!毛穴は?
3.ノーメイクにおすすめのクレンジング!くすみに効いた【2選】
ノーメイクのくすみ全般、がすっきり落とせ、おすすめできるクレンジング【2選】をシェアします。
3-1.[アテニア]スキンクリア クレンズオイル
ノーメイクのくすみに!おすすめのクレンジング
- 日本初!ロックローズが、角層にこびりついた肌ステインを、ゆるめて洗い流す
- アテニア独自のW処方で、肌に負担をかけず「10秒OFF」
- 天然精油をブレンドした「機能性アロマ」で、クレンジングが癒しの時間に
アテニアのひと月あたりのコスト(目安)
通常価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
レギュラーボトル(175mL) | 1,836円 | 約3ヶ月(夜のみ) | 612円 |
1,836円 | 約1.5ヶ月(朝夜2回) | 1,224円 | |
エコパック(350mL)※1 | 3,291円 | 約6ヶ月(夜のみ) | 548円 |
3,291円 | 約3ヶ月(朝夜2回) | 1,097円 |
※同じ系列のファンケルさんの「マイルドクレンジングオイル」のトライアルボトルの使用目安を参照。
※1エコパックには、専用ホルダー(270円)の使用が推奨されています。
夜だけ使うとしたら、1,000円以下/月なので「プチプラ」の域でしょう。
下手にドアッグストアでプチプラの市販品を探すより、通販のほうがクオリティがよくお手頃価格のものがあったりします( ̄ー ̄)o゛
アテニアで、ノーメイクのくすみをクレンジングした口コミ
メイク落とし力があり、クレンジング後の肌がキレイになりました、
続けていけば「肌ステイン」も除去でき、くすみ知らずな肌をキープできそうです。
▼くすみをクレンジングした口コミ
アテニアのクレンジング(スキンクリア クレンズオイル)を使って口コミ
3-2.[ビーグレン]QuSome ナノオフ クレンジング
ノーメイクのくすみに!おすすめのクレンジング
- 水クレンジング成分で「花粉・ホコリ」を、油クレンジング成分で「メイク・PM2.5」を浮かせる
- 「醗酵ローズハチミツ」が、肌表面の古い角質を優しく取り除く
- うるおいだけ残しながら、しつこいメイク汚れを落とす
ビーグレンのひと月あたりのコスト(目安)
※公式サイトの使用目安「直径2.5cm程度を夜使用で1ヶ月」を参考に計算しました。
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
通常価格 | 4,212円 | 直径2.5cm程度を夜使用で1ヶ月 | 4,212円 |
定期お届けコース(4個以上の購入で25%OFF) | 3,159円 | 直径2.5cm程度を夜使用で1ヶ月 | 3,159円 |
「メイク落としに、これだけコストをかけるのでしょうか( ̄Д ̄)ノ」と思うと、お高く感じると思います。
「毛穴対策」「くすみケア」もできるクレンジングと思えば、コスパはよいでしょう。
ビーグレンで、ノーメイクのくすみをクレンジングした口コミ
使い続ければ、くすみ知らずな肌に近づけそうです。
▼くすみをクレンジングした口コミ
[ビーグレン]QuSome ナノオフ クレンジング(メイク落とし)を使って口コミ
4.すっぴんにおすすめ!クレンジング【2選】市販でプチプラ
すっぴん(ノーメイク)におすすめできる、ドラッグストア、コンビニなどで市販されているクレンジングは下記の2種類です。
通販のお届けを待つ手間が省けて、便利です。
4-1.[DHC]VCクレンジングオイル
すっぴんのクレンジングにおすすめ!その理由は?
- やさしい温感で、肌をほぐし、メークはもちろん、毛穴の黒ずみ・汚れ・古い角質まで落とす
- 4種のビタミンC誘導体が、肌悩みにアプローチ
- 天然由来の美容液成分を90%以上(精製水含む)配合!肌のうるおいを守る
[DHC]VCクレンジングオイルのひと月あたりのコスト(目安)
※DHCさんの公式サイトに使用目安がないので、他社さんのクレンジングオイルの使用目安を参考にして計算しています。
使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | ||
---|---|---|---|
通常価格(税抜) | 2,000円 | 約3ヶ月(夜のみ) | 667円 |
定期購入(5%引き) | 1,900円 | 約3ヶ月(夜のみ) | 633円 |
月に1,000円もかからないなら「プチプラ」と言ってもよいでしょう。
これで、メイク落とし力+毛穴洗浄力を思えば、コスパはそうとうよいでしょう。
[DHC]VCクレンジングオイルで、すっぴんでクレンジングした口コミ
クレンジングすることによって、毛穴汚れが落ちたためと思われます。
▼ノーメイクをクレンジングした口コミ
[DHC]VCクレンジングオイルを使って口コミ!毛穴は?
4-2.[ファンケル]マイルドクレンジングオイル
すっぴんのクレンジングにおすすめ!
- 鼻、おでこ、あごなどの不快なザラつきもOFF
- 独自成分「毛穴つるすべオイル」が、あらゆる角栓をしっかりケア
- 乾燥による小じわを目立たなくする(効能評価試験済み)
ファンケルマイクレのひと月あたりのコスト(目安)
そこで、公式サイトの使用目安(120mL:約60回分)を参考に計算しました。
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ハーフサイズ(60mL×1本) | 1,058円 | 1ヶ月 | 1,058円 |
120mL×1本 | 1,836円 | 2ヶ月 | 918円 |
120mL×2本 | 3,456円 | 4ヶ月 | 789円 |
月に1,000円以下のプチプラが嬉しい♪
ファンケルマイクレで、すっぴんをクレンジングした口コミ
毛穴も目立ちません。
▼ノーメイクをクレンジングした口コミ
[ファンケル]マイルドクレンジングオイルを使って口コミ(毛穴画像あり)
▼コンビニ、ドラッグストアで市販されていますが、通販でお試しがオトク
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身でお試しすることをおすすめします。
※ひと月あたりのコストは、公式サイトの使用目安をもとに計算しています。
※公式サイトに使用目安がない場合は、他社さんのクレンジングを参考にしています。