[アテニア]スキンクリア クレンズオイルのトライアルセットの梱包は?中身は

タイプ別おすすめのクレンジングは?

ファンケルVSアテニア!クレンジングを使って比較( ̄ー ̄)o゛

投稿日:2018年9月16日 更新日:

ネット上の口コミで評判のクレンジングと言えば、

です。
このふたつのクレンジングを徹底比較しました。

▼【結論】ファンケルVSアテニア あなたにはこちらがおすすめ!▼

1.【ファンケルVSアテニア】メイク落とし力は?

  • [ファンケル]マイルドクレンジングオイルの使い方
    [ファンケル]マイルドクレンジングオイルのメイク落とし力

手にフルメイク(下記内容)を施して、メイクをきちんと落とせるか?実験しました。

  • BBクリーム
  • アイライン
  • アイシャドウ
  • マスカラ
  • リップグロス

ファンケル、アテニアとも、するん♪とメイクを落とすことができました。

そして、見ていただきたいのが、クレンジングしたあとの肌です。
毛穴の汚れまでクレンジングできたのか、肌のキメが整いツヤツヤしているのがわかりますでしょうか?
ファンケル、アテニア、両方ともメイク落とし力あります。

2.【ファンケルVSアテニア】濡れた手でOK?

[アテニア]スキンクリア クレンズオイルは、ほんとうに濡れた手でメイク落としできますか?
ファンケルも、アテニアさんも公式サイトには「濡れた手でOK」と書いてあります。

アテニアは、濡れた手でクレンジングをすると、乾いた手で落とすより、少々落ちにくかったです。
それでもすぐにメイクが落ちました。

ファンケル、アテニア、両方とも濡れた手でOK!と言えます。

3.【ファンケルVSアテニア】毛穴汚れ落とし力

  • アテニアでクレンジング後
    アテニアで【クレンジング前】の毛穴

アテニアで、鼻の横の毛穴が目立たなくなりました。
ファンケルも上のメイク落としの画像のように、毛穴までキレイになります。

ファンケル、アテニアとも毛穴汚れ落とし力あります。

4.【ファンケルVSアテニア】W洗顔不要ですか?

W洗顔不要ですか?
それぞれの公式サイトの記述は

  • ファンケル→W洗顔必要
  • アテニア→W洗顔不要

です。

ただ、実際にアテニアでクレンジングをして思ったのが「何かが顔に残っている気がする」ということです。
皮脂に吸着しやすい成分が配合されており(ファンケル共通ですが)、それが水で流しただけではとれないようです。

ファンケル、アテニアとも「W洗顔必要」とします。

5.【ファンケルVSアテニア】マツエク対応

マツエク対応を比較
ファンケル、アテニア、どちらの公式サイトにも「マツエクOK」の旨が記載されいます。

6.【ファンケルVSアテニア】ノンコメド処方

ノンコメド処方を比較
このあたりから、やっと差がでてきて、比較のしがいがあります( ̄▽+ ̄*)

アテニアのみノンコメド処方(ニキビになりにくい処方)です。
もし、あなたがニキビに悩んでいるなら、アテニアをおすすめします。

▼アテニアの公式サイト
公式サイトで詳細を確認

7.【ファンケルVSアテニア】乾燥による小じわ

アレルギーテストを比較
けっこう意外なのですが・・・
ファンケルは「乾燥によるしわ」の効能評価試験済みです。
外部の評価専門機関に、その効果を認められています。

あなたが、乾燥によるこじわに悩んでいるなら、ファンケルを選びましょう。

▼はじめてのマイクレは公式サイトがオトクです
公式サイトで詳細を確認

8.【ファンケルVSアテニア】成分は?

まず、それぞれの全成分を紹介します。

ファンケルの全成分

エチルヘキサン酸セチルジイソノナン酸BGジイソステアリン酸ポリグリセリル-10ヘキサカプリル酸ポリグリセリル-20/(カプリル酸/カプリン酸)カプリリル/オクタイソノナン酸ポリグリセリル-20/ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン/グリセリン/ジカプリリルエーテル/ジメチコン(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリル/メドウフォーム油/ジグリセリン/ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)/PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン/ダイズ油
ステアリン酸イヌリントコフェロール

アテニアの全成分

エチルヘキサン酸セチルジイソノナン酸BGジイソステアリン酸ポリグリセリル−10オクタイソノナン酸ポリグリセリル−20ヘキサカプリル酸ポリグリセリル−20(ベヘン酸/エイコサン二酸)グリセリルシスツスモンスペリエンシスエキスヘリクリスムイタリクムエキス、バオバブ種子油、アルガニアスピノサ核油、アメリカネズコ木水、レモングラス油、ベルガモット果実油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、パーム油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、パルミチン酸アスコルビル、ステアリン酸イヌリントコフェロール、香料、フェノキシエタノール

ファンケル、アテニア共通する成分を黄色でマーカーしました。
最初の3つは同じです。
そりゃ、メイク落とし力、毛穴汚れ落とし力に差がつかない訳です。

それぞれにのみ配合されている成分の中で、特に気になる成分をピックアップします。

  • ジメチコン
    典型的なシリコーン油です。
    ベタツキ感が少なく、薄く均一の皮膜をつくり、なめらかな感触を肌や髪に与えてくれます。
    強めの脱脂力をカバーする意味があるのかも知れません。
  • ロックローズ(表示名:シスツスモンスペリエンシスエキス)オイル日本初配合
    肌にこびりついた「肌ステイン」をゆるめて、くすみの原因を洗い流す
  • イモーテルオイル(表示名:ヘリクリスムイタリクムエキス)
    太古の昔より肌をきれいにする効用があると言われるオイル。
    原因に働きかけ「肌ステイン」をつくらせません。

他にも、アテニアには、エイジングケア成分が配合されています。
また、アテニアは、機能性アロマが配合されていて、柑橘系の香りに癒されます(無香料タイプもあり)。

そこで

  • ファンケル
    単純に、メイクや毛穴汚れを落としたい方
    クレンジングに香りを求めない方(無香料)
  • アテニア
    メイクや毛穴汚れに加え、肌ステインも落としたい方
    エイジングケア化粧品という言葉に惹かれる方
    柑橘系の香りに癒されながら、クレンジングをしたい

をおすすめします。

▼はじめてのマイクレは公式サイトがオトクです
公式サイトで詳細を確認

▼アテニア
公式サイトで詳細を確認

9.【ファンケルVSアテニア】購入のしやすさ

40代におすすめのクレンジング【ドラッグストアで市販】を選ぶなら・・・

9-1.ひと月あたりのコストは?

※ファンケルの公式サイト掲載の使用目安(120mL:約60回分)を参考に計算しました。

  価格(税込) 使用目安 1ヶ月当たりのコスト
ファンケル(120mL×2本) 3,456円 約4ヶ月(夜のみ) 789円
アテニア エコパック(350mL)※1 3,291円 約6ヶ月(夜のみ) 548円

※1エコパックには、専用ホルダー(270円)の使用が推奨されています。

厳密に言えば、アテニアのほうがコストがかかりませんが、月に1,000円以下のプチプラなので、そんなに気にならない金額でしょう。

9-2.購入できる場所は?

[ファンケル]マイルドクレンジングオイル

  • コンビニ
  • ドラッグストア
  • 直営店
  • 通販(楽天市場/Amazonなど)

と市販、通販ともにどこででも購入することができます。

[アテニア]スキンクリア クレンズオイル

  • 全国16店舗の直営店
  • 公式サイトでの通販

と、購入できる場所は限られています。

購入しやすさは、圧倒的にファンケルが有利です。

▼はじめてのマイクレは公式サイトがオトクです
公式サイトで詳細を確認

10.【ファンケルVSアテニア】まとめ

以上の比較を、表にまとめ、ファンケル、アテニアがおすすめ!な方をシェアします。

  ファンケル アテニア
メイク落とし力
濡れた手でOK?
毛穴汚れ落とし力
W洗顔不要ですか?
マツエク対応
ノンコメド処方 対応なし
乾燥による小じわ 効能評価試験済み 対応なし
成分は? 上記参照 上記参照
購入のしやすさ
公式サイト [ファンケル]マイルドクレンジング オイル
[アテニア]スキンクリア クレンズ オイル

10-1.[ファンケル]マイルドクレンジングオイルは、このような方におすすめ

[ファンケル]マイルドクレンジングオイルの使い方

  • 乾燥によるこじわに悩んでいる
  • 単純に、メイクや毛穴汚れを落としたい
  • 通勤や買物の途中で、ドラッグストアやコンビニで購入したい
  • クレンジングに香りを求めない(無香料)

▼はじめてのマイクレは公式サイトがオトクです
公式サイトで詳細を確認

10-2.[アテニア]スキンクリア クレンズオイルは、このような方におすすめ

[アテニア]スキンクリア クレンズオイルのメイク落とし力は?実験しました

  • ニキビに悩んでいる
  • 肌ステインも落としたい
  • エイジングケア化粧品という言葉に惹かれる
  • 柑橘系の香りに癒されながら、クレンジングタイムを楽しみたい

公式サイトで詳細を確認


※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身のお顔で試すことをおすすめします。







-タイプ別おすすめのクレンジングは?
-

Copyright© クレンジングの星★|40代がメイク落としで毛穴ケア!おすすめは? , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.