[DHC]VCクレンジングオイル口コミレビュー

40代のクレンジング オイルのレビュー 試しておすすめ!クレンジングの口コミ

[DHC]VCクレンジングオイルを使って口コミ!毛穴は?

投稿日:2018年8月20日 更新日:

DHCさんのビタミンC誘導体配合のシリーズ「VCライン」。
何と!クレンジングオイルにまで「ビタミンC誘導体」が配合されています。
クレンジングは洗い流すものなので、もったいない気がしますが。。。
さっそく、使ってみました( ̄^ ̄)ゞ

1.[DHC]VCクレンジングオイルの口コミレビュー

成分を眺めていても、ほんとうにメイクが落ちるのか?毛穴がキレイになるのかは、わかりません。
さっそく、毒女の肌で使ってみました。

1-1.メイク落とし力+肌がキレイに見えるか?を実験

[DHC]VCクレンジングオイル口コミレビュー
手の甲にフルメイク(下記参照)を施しました。

  • 美容液ファンデ
  • アイライン
  • アイシャドウ
  • マスカラ(ダマになりました)
  • リップグロス

[DHC]VCクレンジングオイルは、やわらかいので、写真を撮っている間に垂れてきました。

[DHC]VCクレンジングオイル口コミレビュー
まずは乾いた手で、メイク落としをしていきます。
[DHC]VCクレンジングオイルを指で、5、6回、くるくると力をいれずになでまわすと、メイクになじんでいきます。
触れる回数が少なければ、少ないだけ、肌摩擦が少なくて済みます。
その点、[DHC]VCクレンジングオイルのなじみのよさは、嬉しいです。

アイライン、アイシャドウは楽勝
マスカラ、リップグロスもじょじょになじんでいきます。

[DHC]VCクレンジングオイル口コミレビュー
お湯で流すと、メイクは跡形もなくキレイに落とせました。

メイクをしている部分は、毛穴が目につきます。
クレンジングした部分は、毛穴が目立たなくなり、キメが整いました。

[DHC]VCクレンジングオイルで、メイクのみならず毛穴汚れも軽やかに落とせました。

公式サイトで詳細を確認

1-2.[DHC]VCクレンジングオイルは、濡れた手でもOK?

[DHC]VCクレンジングオイル口コミレビュー
DHCさん曰く「濡れた手や顔、お風呂でもお使いいただけますが・・・」とのことです。
ほんとうに濡れた手、顔でメイク落としができるか?実験しました。

[DHC]VCクレンジングオイルは、濡れた手でもOK?
先ほどの残った左半分のメイクに、濡れた手で[DHC]VCクレンジングオイルをなじませます。
乾いた手でメイク落としをした時と同様に、すぐにメイクがなじみ、落ちていきました。

[DHC]VCクレンジングオイル「濡れた手や顔、お風呂でもお使いいただけますが・・・」に偽りなしです。
これなら、湯船につかりながらのクレンジングも夢ではありません。

公式サイトで詳細を確認

1-3.[DHC]VCクレンジングオイルの毛穴洗浄効果は?

[DHC]VCクレンジングオイルの毛穴洗浄効果は?
次には、毒女の毛穴汚れが、ほんとうに落ちるのか?実験しました。

[DHC]VCクレンジングオイルの毛穴洗浄効果は?
DHCさん推奨の3プッシュを手にだしたところ。
とろみとぬめりの中間のかろやかなテクスチャです。

[DHC]VCクレンジングオイルの毛穴洗浄効果は?
手の平にのばすと、さわやかな柑橘系の香りが漂い、リフレッシュできます。
ビターオレンジ果皮油、マンダリンオレンジ果皮油などが配合されているので、恐らくその香りでしょう。

とかく「メイク落とし」は流れ作業になりがちです。
[DHC]VCクレンジングオイルでクレンジングをすれば、香りに癒されながらの「アロマタイム」になるかも知れません。

[DHC]VCクレンジングオイルの毛穴洗浄効果は?
毛穴クレンジング中。
肌に触れると「ぽっ」と温かくなる感覚で、笑みがこぼれます。
成分表示の筆頭に、水と混ざると熱を発する「グリセリン」がきています。
その温感効果でしょう。

「ホットクレンジング」を名のったってよさそうです。
DHCさんにはすでに「ホットクレンジング」があるので、かぶらないように配慮しているのかもしれません。

  • [DHC]VCクレンジングオイル【使用前】
    [DHC]VCクレンジングオイル【使用前】の毛穴

▲そして[DHC]VCクレンジングオイルで、毒女の毛穴はこうなった

ポツポツとしていた毛穴が目立たなくなりました。
クレンジングすることによって、毛穴汚れが落ちたためと思われます。

DHCさんの「頑固な角栓も溶かす! 落とす! 毛穴汚れを軽やかに落とすクレンジングオイル」の宣伝文は、ほんとうでした。

公式サイトで詳細を確認

1-4.[DHC]VCクレンジングオイルは、W洗顔は必要ですか?

洗い流すときに「クレンジングオイルが落ちました」という感覚がわかりにくいです。
しっとり感はあるのですが、「内側から潤った」というより、エモリエント剤のお力の気もします。
皮膜をはって守ってくれているのかも知れません。

DHCさんも「W洗顔不要」とは言っておりません。
この皮膜感を感じる毒女は、皮膜感をとるために「W洗顔」をおすすめします。

公式サイトで詳細を確認

1-5.[DHC]VCクレンジングオイルは、マツエクはOK?

DHCさんの公式サイトをくまなく探したのですが、まつ毛エクステンションに関する表記はありませんでした。
なので、マツエク愛用者は、[DHC]VCクレンジングオイルを避けたほうが無難でしょう。

公式サイトで詳細を確認

2.[DHC]VCクレンジングオイルのひと月のコストは?

日常的に使うものなので、ランニングコストが気になりますよね?
そこで、毎月にかかる費用の目安を計算しました。
※DHCさんの公式サイトに使用目安がないので、他社さんのクレンジングオイルの使用目安を参考にして計算しています。

    使用目安 1ヶ月当たりのコスト
通常価格(税抜) 2,000円 約3ヶ月(夜のみ) 667円
定期購入(5%引き) 1,900円 約3ヶ月(夜のみ) 633円

月に1,000円もかからないなら「プチプラ」と言ってもよいでしょう。
これで、メイク落とし力+毛穴洗浄力を思えば、コスパはそうとうよいでしょう。

公式サイトで詳細を確認

3.[DHC]VCクレンジングオイルは、店舗、楽天、Amazonで買えますか?安いのは?

DHCさんの化粧品は、ドラッグストア、コンビニなど、あらゆる店舗で市販されています。
ただ、置き場所の都合上か、売れ筋の商品のみが陳列されています。
コンビニだと「薬用ディープクレンジングオイル」は見かけても「VCクレンジングオイル」は、見つかりません。

▼楽天市場には、DHCさんが直営店を出店しています。
DHC楽天市場店
でもなぜか「[DHC]VCクレンジングオイル」の取扱はないようです。

▼Amazonでも、
Amazonで「DHC クレンジングオイル」と検索した結果
「薬用ディープクレンジングオイル」はありますが「VCクレンジングオイル」は、見つかりませんでした。

と、言うことでDHCさんの公式サイトのみの扱いのようです

公式サイトで詳細を確認

4.[DHC]VCクレンジングオイル成分は?

気になる成分は、毒女がツッコミをいれていきます。

グリセリン、ジオレイン酸ポリグリセリル-5、パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、ジ(カプリル酸/カプリン酸)プロパンジオール、プロパンジオール、水、イソノナン酸イソノニル、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、カプリル酸ポリグリセリル-6、オレイン酸ポリグリセリル-5、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、(C13-15)アルカン、PEG-10ヒマワリグリセリズ、BG、アスコルビルメチルシラノールペクチン3-グリセリルアスコルビン酸ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸アスコルビン酸、マンダリンオレンジ果皮エキス、サトザクラ花エキス、セイヨウイラクサ葉エキス、加水分解コラーゲン、ヒアルロン酸Na、水溶性プロテオグリカン、アボカド油脂肪酸ブチル、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン、(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル-10、ベルガモット果実油、レモン果皮油、ラベンダー油、ニオイテンジクアオイ油、ビターオレンジ葉/枝油、ローズマリー葉油、ビターオレンジ果皮油、マンダリンオレンジ果皮油、ライム油、ビターオレンジ花油、ローマカミツレ花油、セイヨウハッカ油、酢酸トコフェロール、リンゴ酸、メチルプロパンジオール、没食子酸プロピル、フェノキシエタノール

4-1.グルセリン

グリセリンは、水と混ざると熱を発します。
ぽっとする温感は、この性質のためでしょう。

4-2.ビタミンCとビタミンC誘導体

  1. アスコルビルメチルシラノールペクチン
  2. 3-グリセリルアスコルビン酸
  3. ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸
  4. 3-ラウリルグリセリルアスコルビン酸

VCの名前の由来、ビタミンC誘導体が4種類配合されています。
洗い流すものに、もったいない気もしますが。。。

アスコルビン酸(ビタミンC)も配合されていますが、そちらのアピールはありません。
ビタミンC誘導体ではないからでしょうか?

4-3.アピール文で「(ー''ー;)?」と思ったこと

天然由来の美容液成分を90%以上※2配合し、
※2 精製水を含む

水を美容成分に含むのは、反則な気が。。。

公式サイトで詳細を確認


※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身の肌でお試しすることをおすすめします。







-40代のクレンジング オイルのレビュー, 試しておすすめ!クレンジングの口コミ

Copyright© クレンジングの星★|40代がメイク落としで毛穴ケア!おすすめは? , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.