クレンジングを使っておすすめ!メイクに加え、40代の毛穴汚れ、くすみを落とせたのは?
当サイト「クレンジングの星★」は、40代毒女が、実際に自分でクレンジングを使って、
- メイクがするんと落とせた
- 毛穴汚れが落とせた
- くすみもキレイに落とせた
など「落とせた」を実感できたクレンジングをシェアするサイトです( ̄^ ̄)ゞ
「成分分析」「解析」「口コミ検証」などの机上の空論ではなく、実際に40代毒女が毛穴クレンジングをして、記事を作成しています。
自分でクレンジングをしないと、ほんとうのことはわかりません。
なので、編集者さんを雇ったり、ライターさんに執筆を依頼したりはしておりません。
プロ、メディアの「上から、あるいは第三者目線」ではなく、「当事者目線」を大切にしています。
基礎化粧品のトライアルセットにはいっていた「クレンジング」を使ってみました。
そうしたところ、毛穴の汚れや、くすみがとれたのか、肌がワントーン明るくなりました( ̄▽+ ̄*)
クレンジングはメイク落としのみではなく、肌に蓄積した汚れも落としてくれます。
その点に気がついてから、さまざまなクレンジングを、自分の肌で使っています。
毛穴クレンジングしたメイク落としの口コミ一覧
- [SUQQU(スック)]リセット クレンジング エマルジョン
- [トランシーノ]クリアクレンジング
- [ナールス]エークレンズ
- koo ミラクルクレンジング
- [リダーマラボ]モイストクレンジング
- D.U.O. ザ クレンジングバーム
- [スキンビル]ホットクレンジングジェル
- [ジュランツ]クリームクレンジング
- [琉白(るはく)]月桃リセットクレンジングオイル
- [ドクターソワ]アマランス マイルド クレンジングジェル
- [DHC]薬用ディープクレンジングオイル
- [エレクトーレ]ミネラルオーレクレンジングジェル
- [ドクターシーラボ] VC100ホットピール クレンジングゲル
- [レチノタイム]クレンジング&マッサージクリーム EX
- [アンプルール]ラグジュアリーホワイト クレンジングミルクN
- [ミスパリ]クレンジングフォーム
- [マナラ]ホットクレンジングゲル
- [肌ラボ]極潤 オイルクレンジング
- [ラクトフェリンラボ]メルトクレンジング エマルジョン
- [ブライトエイジ]クリア ミルククレンジング
- [無印良品]マイルドオイルクレンジング
- [SUQQU(スック)]シルキィ スムース クレンジング オイル
- [ルーナス]プラケアEQクレンジングセット
- [ビフェスタ]クレンジングローション(ブライトアップ)
- [オルビス]クレンジングリキッド
- [マキアレイベル]クリアエステ クレンジングリキッド
- [ナリス化粧品ルクエ2]Wクレンジングフォーム
- [ドゥーオーガニック]クレンジングリキッド
- [ファンケル]マイルドクレンジングオイル
- [リーフアンドボタニクス]クレンジングジェルMEBUKI
- [ビーグレン]QuSome ナノオフ クレンジング
- [ドモホルンリンクル]化粧落としジェル
- [コーセー]ルシェリ オイルイン クレンジングジェル
- [パラドゥ]スキンクレンジング
- [SUQQU(スック)]コンフォート メルト クレンジング クリーム
- [アテニア]スキンクリア クレンズオイル
- [DHC]VCクレンジングオイル
毛穴、くすみ、などを40代がクレンジング!「おすすめ」をお伝えしたい
クレンジングの「都市伝説」は、たくさんあります(; ̄ー ̄A
- クレンジングジェルは、肌にやさしいけれど、クレンジング力が劣る
- クレンジングオイルは、脱脂力が強く、肌がカサカサになる
- ○○という成分は、危険
- クレンジングで毛穴はキレイにならない
など。
実際に自分の毛穴をクレンジングをすると、ほんとうのところは、そうでもなく。
各メーカーさんは、「オイルは乾燥しやすい」など、素材のもつ負の部分を克服しようと、努力を続けています。
成分解析だけではわからない、使ってわかる「気づき」「ほんとうのところ」を、クレンジングを使う当事者として、40代の同志にお伝えできれば、と思っております。
40代が使っておすすめ!クレンジング【総合4選】毛穴も・・・
これまで使ったクレンジングの中で、
- メイクの落ちがよい
- クレンジングで、毛穴汚れ・くすみもとれる
- 濡れた手でOK!お風呂の中でも使える(公式サイトの見解でなく、リアルな実感で)
という3点で、総合的におすすめできるのは下記のクレンジングです。
1.[アテニア]スキンクリア クレンズオイル 毛穴にもおすすめ
[アテニア]スキンクリア クレンズオイルをおすすめする理由
- 柑橘系の香りに癒されながら、あっという間にメイク落としが終了
- アテニア発見!第三の原因が「肌ステイン」を洗い流す
- クレンジングでは数少ない「ノンコメド処方」
※すべての方にコメドが起きないわけではありません。 - アレルギーテスト済み
※すべての方にアレルギー、コメドが起きないわけではありません。
[アテニア]スキンクリア クレンズオイルで毛穴は?
[アテニア]スキンクリア クレンズオイルのコスト(目安)は?
通常価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
レギュラーボトル(175mL) | 1,836円 | 約3ヶ月(夜のみ) | 612円 |
1,836円 | 約1.5ヶ月(朝夜2回) | 1,224円 | |
エコパック(350mL)※1 | 3,291円 | 約6ヶ月(夜のみ) | 548円 |
3,291円 | 約3ヶ月(朝夜2回) | 1,097円 |
朝、夜の2回使うにしても、クレンジングのクオリティを考えればコスパが無茶苦茶よいです。
アテニアさんの「一流ブランドの品質を1/3価格で提供することに挑戦し続けます」という言葉に偽りはありません。
▼使っておすすめ!クレンジングの口コミ
アテニアのクレンジング(スキンクリア クレンズオイル)を使って口コミ
2.[ビーグレン]QuSome ナノオフ クレンジング(メイク落とし)毛穴にもおすすめ
[ビーグレン]QuSome ナノオフ クレンジングをおすすめする理由
- ジェルなのに、つるんとメイクが落とせ、ツヤ肌に
- ビーグレン独自技術で、花粉、ホコリなどを水クレンジング成分で、メイク、PM2.5などをオイルクレンジング成分で浮かせる
- ビーグレン独自技術で、カプセル化をし、ナノレベルの汚れまで閉じ込めてスピーディーに洗い流す
[ビーグレン]QuSome ナノオフ クレンジングで毛穴は?
[ビーグレン]QuSome ナノオフ クレンジングのコスト(目安)は?
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
通常価格 | 4,212円 | 直径2.5cm程度を夜使用で1ヶ月 | 4,212円 |
定期お届けコース(4個以上の購入で25%OFF) | 3,159円 | 直径2.5cm程度を夜使用で1ヶ月 | 3,159円 |
「毛穴対策」「くすみケア」もできるクレンジングと思えば、コスパはよいでしょう。
▼使っておすすめ!クレンジングの口コミ
[ビーグレン]QuSome ナノオフ クレンジング(メイク落とし)を使って口コミ
3.リダーマラボ モイストクレンジング毛穴にもおすすめ
リダーマラボ モイストクレンジングをおすすめする理由
- 極小こんにゃくスクラブが汚れに吸着
- 毛穴のための4成分配合
- クレンジングでは数少ない「アレルギーテスト済み」「スティンギングテスト済み」
※全ての方にアレルギーが起こらない訳ではありません。
リダーマラボ モイストクレンジングで毛穴は?
40代毒女でも「毛穴レス」になれました( ̄▽+ ̄*)
リダーマラボ モイストクレンジングのコスト(目安)は?
税込価格 | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト(目安) | |
---|---|---|---|
通常価格 | 3,132円 | 夜のみ使用で2ヶ月 | 1,567円 |
朝晩使用で1ヶ月 | 3,132円 | ||
定期購入 | 2,663円 | 夜のみ使用で2ヶ月 | 1,332円 |
朝晩使用で1ヶ月 | 2,663円 |
▼使っておすすめ!クレンジングの口コミ
リダーマラボ モイストクレンジングの毛穴洗浄効果は?使って口コミ
1-4.[オルビス]クレンジングリキッド毛穴にもおすすめ
[オルビス]クレンジングリキッドをおすすめする理由
- ノンオイル!クレンジングリキッドなのに、メイクがするんと落ちる
- ひと月あたり、1,000円かからないコスパのよさ
- アレルギーテスト済
- ノンコメドジェニックテスト済
※全ての方にアレルギー、コメド(ニキビのもと)が起こらないということではありません。
[オルビス]クレンジングリキッドで毛穴は?
毛穴汚れが落ちたからか、毛穴が目立たなくなっています
[オルビス]クレンジングリキッドのコスト(目安)は?
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ボトル入り 150mL | 1,440円 | 夜のみで約3ヶ月 | 約480円 |
つめかえ用 150mL | 1,245円 | 夜のみで約3ヶ月 | 約415円 |
▼使っておすすめ!クレンジングの口コミ
[オルビス]クレンジングリキッドの口コミ!40代の毛穴におすすめ
買物ついでに購入可!ドラッグストアなどで市販のクレンジング【4選】
気がついたら「クレンジングが切れていました」なんてことも。
買物ついでに、ドラッグストア、コンビニなどで手軽に購入できる市販品の中で、あえておすすめするなら・・・というクレンジングを集めました( ̄▽+ ̄*)
1.[マナラ]ホットクレンジングゲル
[マナラ]ホットクレンジングゲルをおすすめする理由
- 製薬会社と共同開発!
- あまりアピールされておりませんが「アスタキサンチン」「α-アルブチン」「アスコルビン酸Na」など美肌成分配合
- マツキヨなどのドラッグストアでは取扱がないものの、コスメショップ、雑貨屋で販売中
[マナラ]ホットクレンジングゲルで毛穴は?
それでも毛穴が目立たなくなったので、嬉しいです。
[マナラ]ホットクレンジングゲルのコスト(目安)は?
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
初回限定特別価格 | 2,990円 | 夜のみ使用で約2ヶ月 | 1,495円 |
通常価格 | 4,104円 | 夜のみ使用で約2ヶ月 | 2,052円 |
定期便(20%OFF) | 3,283円 | 夜のみ使用で約2ヶ月 | 1,642円 |
▼市販品を選ぶなら!クレンジングの口コミ
[マナラ]ホットクレンジングゲルを使って口コミ!毛穴は?
2.[ファンケル]マイルドクレンジングオイル
[ファンケル]マイルドクレンジングオイルをおすすめする理由
- メイクがするん!と落ちる
- 乾燥による小じわを目立たなくする、効能評価試験済み
- ドラッグストアのみならず、コンビニでも購入できる
[ファンケル]マイルドクレンジングオイルで毛穴は?
肌のくすみも、一掃されたようで嬉しいです。毛穴も目立ちません。
[ファンケル]マイルドクレンジングオイルのコスト(目安)は?
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
ハーフサイズ(60mL×1本) | 1,058円 | 1ヶ月 | 1,058円 |
120mL×1本 | 1,836円 | 2ヶ月 | 918円 |
120mL×2本 | 3,456円 | 4ヶ月 | 789円 |
▼ドラッグストアで市販!クレンジングの口コミ
[ファンケル]マイルドクレンジングオイルを使って口コミ(毛穴画像あり)
3.[DHC]VCクレンジングオイル
[DHC]VCクレンジングオイルをおすすめする理由
- ぽっとする温感に癒される
- 角栓を軽やかに落とす[角栓クリア成分]配合!さらに4種類のビタミンC誘導体も
- ドラッグストアで市販!かんたんに手にはいる
[DHC]VCクレンジングオイルで毛穴は?
クレンジングすることによって、毛穴汚れが落ちたためと思われます。
[DHC]VCクレンジングオイルのコスト(目安)は?
使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | ||
---|---|---|---|
通常価格(税抜) | 2,000円 | 約3ヶ月(夜のみ) | 667円 |
定期購入(5%引き) | 1,900円 | 約3ヶ月(夜のみ) | 633円 |
これで、メイク落とし力+毛穴洗浄力を思えば、コスパはそうとうよいでしょう。
▼ドラッグストアで市販!クレンジングの口コミ
[DHC]VCクレンジングオイルを使って口コミ!毛穴は?
4.[ドクターシーラボ] VC100ホットピール クレンジングゲル
[ドクターシーラボ] VC100ホットピール クレンジングゲルをおすすめする理由
- 皮膚の専門家が作ったメディカルコスメ
- 温感ジェルで癒されながら、メイク落としができる
- ドラッグストアで市販!買物コストが低め
[ドクターシーラボ] VC100ホットピール クレンジングゲルで毛穴は?
[ドクターシーラボ] VC100ホットピール クレンジングゲルのコスト(目安)は?
価格(税込) | 使用目安 | 1ヶ月当たりのコスト | |
---|---|---|---|
通常購入 | 2,980円+送料500円 | 約1ヶ月分 | 3,480円 |
定期購入(最大20%OFF) | 2,384円+送料無料 | 約1ヶ月分 | 2,384円 |
メイク落とし力のみならず、毛穴汚れ落とし力、肌キレイに見せ度を含め、コスパを考えましょう。
▼ドラッグストアで市販!クレンジングの口コミ
[ドクターシーラボ] VC100ホットピール クレンジングゲルで、毛穴は?口コミ
▲ドラッグストア縛りのない【使っておすすめ】クレンジング4選▲
クレンジングの種類!おすすめは?
「ミルクのとろけるようなやさしさが好き」など、お目当てのクレンジングの種類があるなら。
下記のレビュー一覧を参考にしていただけると嬉しいです。
タイプ別!おすすめクレンジングは?
○○なあなたには、このクレンジングがおすすめ!をタイプ別にまとめました。
お悩み別!おすすめクレンジング
肌に優しいクレンジング
自称「肌にやさしい」「無添加」ではなく、エビデンスをとっているクレンジングがおすすめ。
買物負担を減らすなら!購入場所のしばりごとのクレンジングを口コミ
人気のクレンジングを比較!○○なあなたに、おすすめは?
「あのクレンジングオイルと、こちらのクレンジングジェル、どっちがいいの?」
「毛穴汚れを落とすには、どちらがおすすめ?」
そんな疑問に応えるべく、人気のクレンジングをガチで比較しました。
クレンジングの基礎知識
意外と知らない?クレンジングの基礎知識です。
※使用感は毒女の個人的な感想であって、効能効果を保証するものではありません。
※気になるようなら、あなた自身の肌でお試しすることをおすすすめします。